top of page

=心と体を結ぶ=
陰陽堂
意識の角度を変えて
次元を超える静かな目覚めへ

検索


陰陽堂発、夢叶える系・引き寄せ系の話
世の中にある、 引き寄せの法則 夢を叶える魔法の〇〇 これ、 できたら本当にうまくいくと思います。 本当に実践したらこわいものなしです。 私も そのブーム到来当時、 気になり、かじってみました。 「愛と感謝、1日100個見つけよう」的なやつとか。...
日向野 泰子
3月15日読了時間: 4分


ホントはあやまりたい。。ことありますか?
唐突に こんな質問を投げかける題名にしてみました。 いかがでしょうか。 あの時は あの態度をしても当然だとは思ってたけど 時を経て そこそこ経験して あの頃よりは大人になった今、、 よくよく考えると ホントはあやまりたい。 みたいなこと。 では 私の実体験をば。。...
日向野 泰子
3月13日読了時間: 4分


自由に振る舞えない理由
『自由に振る舞えない』 とは、例えば -体調が悪くて- -子供が○○で- -人と接するのが苦手で- -やりたいことがわからなくて- -思ったようにいかなくて- という現実的なこともそうですし 表向きうまくやっていても -心理的に自分を出せない- みたいなことも含まれますよ〜...
日向野 泰子
3月8日読了時間: 3分


自分が何者かを見つける方法
別に自分が何者かなんてわからなくても良い。という方には ほんとにめんどくせー話になります、 すみませんです。。 しかし 表題のとおり始めていきますわ(*´ 艸`) 自分が何者か。を 見つける、知るための方法も 人それぞれだし、 段階がある と言うのは大前提なので...
日向野 泰子
3月7日読了時間: 2分


「私は誰?」「私って何?」を考えてみる
前回、 他の誰にもなろうとせずに ただ自分自身でいること それが自信を持つということとですよ的な… 記事を書いておりましたが。 そもそも 自分自身でいるってのはどういうことなのか が、わからなかったりします。 と、いうのも こう、えらそーに書いている私こそ、 自分が大嫌いで...
日向野 泰子
2月28日読了時間: 3分


なぜ親子はわかりあうのが難しいのか
と、いうわけで今回は 親子に関するお話です☆ 今の親世代と子供の間には 決定的な違いがあります。 その違い、とは もともと持っている“装備”なんです。 だから 親子間での意思の疎通が結構難しかったりします。 わかりやすくいうと 親は黒電話世代。 子はiPhone世代。...
日向野 泰子
2月24日読了時間: 3分


養おう!受験メンタル☆
受験も佳境に差し掛かっていますが 今年の受験が終わると同時に 来年の受験シーズンが始まるということでもあります。。 本年度は私、特に 高校•大学受験生の皆さんと関わることが多く 一人一人の心の動きと 対面させていただきましたのです〜 どの生徒さんにも言えること、 それは...
日向野 泰子
2月16日読了時間: 2分


占いや鑑定が『当たる』『当たらない』の差は何なのか?
こんにちは〜 今回はまたちょっと違う角度での不思議話、 占い等について。 をお届けします☆ 占いなどはお好きでしょうか? もともと私は 占いは全く信じない、 神様も信じない なんなら夢も希望もあるようなないような… という人間でしたので...
日向野 泰子
2月11日読了時間: 3分


自分にもできる、幸せのためのご先祖供養
どうやら… 自分が幸せになるためには マヂの先祖供養が大事っぽいです… 親の親そのまた親の親、そのまた…と 20代遡っていくと 1048576人。 その時代は平均として 西暦1500年くらい前なので室町→安土桃山時代って感じ。 そういう具合で 自分というものは...
日向野 泰子
2月8日読了時間: 3分


元国民的アイドルグループのリーダー、中○くんの件を少し別の次元から解説
こんにちは! この1〜2週間、テレビで騒がれていますのが なかいくんの事件ですが。 どーやら大きな話になりそうな すでになっているのか? 揉み消されるのか? どうなるのかはわかりませんが この出来事、 一般のかた一人ひとりにインタビューしたら...
日向野 泰子
1月31日読了時間: 3分


無意識に自分についていた嘘を見つけると平和が訪れる
私がキネシオロジーを学び始めたのが2008年。 思えば私は当時病んでいて(診察したわけではないw) とにかく自分が嫌いで 今の自分を変えたくての一心で キネシオロジーの習得に励んでいました。 その間、10人くらいの先生から学びましたよ。...
日向野 泰子
1月20日読了時間: 3分


嫌!と思うことの素晴らしさ
良い環境、生活を求める ということが純粋にできれば 全く問題はありませんですね。 しかし これがなかなかできない人は多いです。 なにしろ、 私ももともとそういうタイプなんです。 頭では 幸せになりたい 良い生活をしたい と思っているのですが、 心の奥底では...
日向野 泰子
1月14日読了時間: 2分


2025をどう歩むか(後編)
前回の記事で 自分は自分らしくいられているか 自分に素直か 自分に嘘をついているのか の辺りを探索しました 2025の歩むべき方向を定めるためです。 次の段階に移りますよ じゃ、自分に素直に正直に生きるには どうしたらいいのか。 です。 もし、...
日向野 泰子
1月8日読了時間: 2分


2025をどう歩むか
遅ればせながら 新年明けましておめでとうございます🎍 地球レベルでは 2024.12.21の冬至をもって年明け。 となっているので もしかしたら 冬至直前まで重々しく過ごしたらした方も 年末からなんとなく いい感じに感じられた方もいるのではないでしょうか。 地球レベル...
日向野 泰子
1月4日読了時間: 3分


心と体にスピリチュアル的発想が加わると全ての説明がつきやすい
具体的に
スピリチュアル的要素とはなんなのか⬇️
ある一定の歴史的背景や条件
(例えば ナチス 戦国時代 宗教 契約 虐待 食べ物 海 など人によって様々)
に過剰反応する自分がいる
ことで、
結構生きづらさを感じてしまう、
慢性的な体の不調などある場合…
日向野 泰子
2024年12月12日読了時間: 3分


胃の痛みは結構な割合で他人様が関係している!?
胃の具合が悪いときは
なるべく消化の良いものを食べると良い。
のは定説ですが
じつは感情も胃で消化されるのです
日向野 泰子
2024年12月8日読了時間: 3分


冬至は心身と現実の変化に最適な量子エネルギーに満たされる!
こんにちは! あっという間に12月です💦 2025も目の前ですね。 と、その前に 二十四節気のうちの一つ、 “冬至”がきます。 冬至って単なる暦上の話と思いきや、 実は、 太陽光線が地球の地軸に対して直角に入る日のことなのです🌏 ちなみに春分、夏至、秋分もそうなんです。...
日向野 泰子
2024年12月4日読了時間: 2分


生理、子宮、胸など女性系病の心理的特徴は?
こんにちは! 昔から生理も軽く、 昔からおっさんのような私です。 昔から とにかく明るい泰子だったわけですが しかしながら 実は子供の頃から 両親が大嫌いでどーしょもなかったんです。 お勉強はできたので 表向き良い子でしたが 心の中は荒れ狂ってましたよ〜💦...
日向野 泰子
2024年11月26日読了時間: 2分


目のトラブル、頭痛、炎症に関する心理的特徴は?
こんにちは! 目のトラブル… というか、 私はとっても目が悪く、 若い頃ハードコンタクトで擦り切れたらしい白目が消耗し? メガネ👓で生活してますわ💦 目、、、 視力低下や病気とされるものから まつ毛が入ったとかドライアイとか… いーっぱいありますが…。 目って...
日向野 泰子
2024年11月25日読了時間: 4分
bottom of page

