top of page

意識の角度を変えて
次元を超える静かな目覚めへ
=心と体を結ぶ=
陰陽堂
きづき

検索


自己探求には苦しみもあるがそれを終わらせる方法がある
お世話になっております 自分を探求していくって ものすごくおもしろいですが それだけではなく、 ちょっと苦しい面もありますよね。 過去のやらかした自分にも向き合わなくちゃならない。 そんな場面が出てきます。 当時の自分を 振り返り、...
日向野 泰子
8月31日読了時間: 2分


受験生セッションで感じた、今の受験生の共通点
私も息子の大学受験は二年前でしたので 記憶に新しいもので… 毎年、この時期は 勉強に一生懸命取り組んでいる若者がいっぱいいるんだ…と 心が締め付けられるような思いと 自分を発揮できるようにがんばれ!という 応援と祈りの気持ちでいっぱいになります。。。 ...
日向野 泰子
8月28日読了時間: 2分


灼熱の日本。天の強制力に対してどうするべきか。
お世話になっております お盆前、この群馬県伊勢崎市は 気温日本一を記録しましたが もーね、 落ち込むくらい暑かったですね。 自分が病気になった時だって 40度超えたことないもんな〜 天気。 台風や灼熱。 地震もそうですが 強制的に壊される。 強制的に留まらされる。...
日向野 泰子
8月22日読了時間: 2分


士農工商の身分制度を、令和の時代に感じてしまった!
様々なセッションやヒーリングを受けても お医者さんの治療を受けても どうしてもなかなか 上向かない方がおりまして。。 私自身が どういうわけか 彼女と同調している状態になりました。 というのも、 体調不良の様子が とにかく彼女と似ている、、 時同じくして 体が痛かったり...
日向野 泰子
8月20日読了時間: 3分


亡くなった人との交信、というとちょっと怖いけどとっても現実的な話なんです
お暑うございます。 もうすぐお盆ですね。 お盆って日本の文化ですが メキシコの「死者の日」はディズニー映画のリメンバーミーで有名になりましたが 中国では「中元節」という、 どれも 亡くなった人を偲び、供養する日があるようですね。 どの国も 亡くなった人に思いを伝える意識、...
日向野 泰子
8月5日読了時間: 2分


カルマの解消は現実的に取り組もう!
誰にでもある、嫌は出来事。 でもそれはカルマの解消なんですよ。 という場合があります。 先日のセッション後、 カルマについてのご質問いただきました。 なんだか深い話だったので許可を得て 転載させていただきましたよ⬇️ ー•ー•ー•ー•ー•ー 人間にとって嫌な体験も必要ならば...
日向野 泰子
8月1日読了時間: 2分


体は疲れてるのに頭が冴えて眠れない。その不眠の理由は…
この暑い中、 しっかり眠れてますか? 私の場合、 鉄欠乏症、亜鉛欠乏症、低血糖症、で この飽食の時代にも関わらず 栄養失調と診断されてますし (だからと言って痩せてるわけではないのが悲しい😭) 夜間低血糖による不眠が時々ありますよ。。 なので寝る直前まで...
日向野 泰子
7月24日読了時間: 3分


受験は人生の鍛錬の場。親も子も。
ここ群馬県伊勢崎市、 気温は夏のど真ん中、 子供達は今月末はもう夏休みですし 2025もとっくに半分過ぎましたってかんじですね。 受験生にしてみたら さぁ、ここから本番だよ!っていう時期ですね。 昨年度も、 埼玉県小川町の学習塾『きみ塾』さんにお邪魔して...
日向野 泰子
7月21日読了時間: 3分


隠れマウント問題を解決すると自己肯定感が上がる
今日は 一般的な上からくるマウントではない、 隠れマウントについてなんですが。 「あの頃すごく大変だったんですよ〜」 みたいな会話の中で お相手は 当時大変だったよ。という話をしている時に ふと 「え?私だってそのくらいやってるよ なんなら私の方が大変だったよ」...
日向野 泰子
7月16日読了時間: 2分


マウント問題あれこれ
世にはびこる、 誰もが経験したことがあるであろう、 マウント問題。。 一番わかりやすいのは 俗にいう自慢話ですわね〜 でもあからさまに 「うちの子、すごいのよ〜」 「ウチ、お金持ちなのよー」 というのはほとんどなく、 さりげな〜くその要素を挟み込んでくるパターンが多いですね...
日向野 泰子
7月16日読了時間: 3分


宇宙の意思と響きあうと引き寄せが起こる…らしい。
キネシオロジーを学び始めて2年ほど経った頃、、 まだまだ私は 神的なものを信じられないオバサンでした。 居るんだろなーとはおもっても、 どーせ私のことは見てくれねぇかんなー。と。 心がしょうもないほど やさぐれてましたから。 だから 宇宙に繋がる とか言われても...
日向野 泰子
6月29日読了時間: 3分


名前の不思議 TOKIOとロンブー こじつけ編
お世話になっております テレビをみてますと なんだか戦争だったり 米をはじめ物の値上げなど 去年とはまた様子が違ってきてますけれども これからどうなっちゃうんだろ…と 心配にもなっちゃいますわね。。 私の記憶というか… 当時思ったことですが 過ぎ去りし日、山口達ちゃんが...
日向野 泰子
6月25日読了時間: 2分


俗にいうスピリチュアルとはちょっと違う、キネシオロジーは“リアル魂”
スピリチュアルというと ちょっと怪しげ。。 オカルトっぽさありの不思議世界。 世の中的には… キネシオロジーもスピリチュアル界隈なんだと思うので、 そう言ってくれても構いませんよ〜とは思ってるんですが でも 実際にググると 『「スピリチュアル」とは、...
日向野 泰子
6月18日読了時間: 3分


「そんなの気のせいだよ」って言われても自分にとっては真実です。
親とかに悩み事を相談した時に 私が違和感を感じていた言葉、 第一位が 『気にしない方がいいよ』なのですが。 ちなみに第二位は『普通は○○だよ』です 気にしないようにするのって、、どーすりゃいいの? と思うので 若い頃から 違和感でしかなかったんです。 気になっちゃう...
日向野 泰子
6月13日読了時間: 2分


病や問題は次元を上げる起爆剤
前回の記事で 自分の病と向き合う宣言をした私ですが 病に限ったことではなく、 自分に降りかかる問題というのはすべて、 自分の意識を上げるためのものだというのは確かなのです。 わかってるんです… なので、 子供のこと、 親のこと、 パートナーのこと、 職場でのこと、、、...
日向野 泰子
6月4日読了時間: 4分


叫びたくなる日々、それは考察の日々。
怒涛の5月でした、、 私にとって。 ブログの更新もなかなかできなかったのは そんな理由からです。 と、いうのも 私の病気疑惑…。。 私が月一で通っている足つぼの先生より、 「乳がんの可能性」を伝えられ。。。 実際、私も うつぶせに寝た時若干の違和感があり、、、 それなのに...
日向野 泰子
5月30日読了時間: 4分


他人と争わずに生きるためにまず“自分”と仲良くしよう。
他人の芝生が青く見える。 この言葉って すごーく正直だなって思います。 そう思っても、 いいなー…あの人ンちは。。 とか 素直に言えるなんてすばらしいことです。 しかしながら この世の中多いのが あの人ンちの芝生なんかよりも ウチのほうが豪華な建物だわ! のように、、...
日向野 泰子
5月19日読了時間: 2分


陰キャでもいい。モヤモヤぐるぐるな日も、次元はちゃんと上がってる。
私は人見知りゼロ、 誰にでも話しかけられちゃう陽気なイメージを持たれやすいのですが… 自称、、ド陰キャなんです。 特に若い頃は 気にシぃで 今となっては考えなくても良いことまで 問題を広げてみたりして わざわざ苦労してました💦 と、まぁ 四六時中、...
日向野 泰子
5月19日読了時間: 2分


「本当の私に出会った」瞬間を持つ人は、なぜ魅力的なのか
元気がある人が 本当の自分に出会った人なのか?と言えばそういうわけでもありません。 元気があってもカラ おとなしい人が 自分を知らないってわけでもない。 物静かで思慮深いって可能性があります。 さて 本当の私に出会うとはどういうことなのでしょうか。。...
日向野 泰子
5月7日読了時間: 3分


キネシオロジーは心と身体の通訳ツール
母の病院付き添いで痛感したのが 目の不調は目の問題 出血の理由はわかりません 血の関係?それもわかりません 脳梗塞との関連は専門の先生に聞いてください 生活は自己判断してください そういう言葉で 突き放されたような気持ちになり、 また、 自分の専門以外は感知しない...
日向野 泰子
5月3日読了時間: 3分
bottom of page